キャバ嬢の基本はドレスにあり!

キャバ嬢は見た目が大切な職業です。特に気をつけたいのがドレス!どれだけ可愛いキャバ嬢でも、着ているドレスで印象が様変わりしてしまいます。
これからキャバ嬢を始める人は特に注意したいポイントですね。

けど、どんなドレスを着ればいいか悩みませんか?実際はどんなドレスでも働けるのでオッケーですが、着るならやっぱり流行を意識したいですね♪
トレンドカラーや柄を意識してみましょう!あとはどんなドレスを買うか選ぶだけですが、特におすすめしたいのはミニドレスかカジュアルワンピです。

ドレスを選ぶ前に…2018年のトレンドデザインorカラーを知ろう

底辺キャバ嬢と人気キャバ嬢の違いって何かわかりますか?
営業やトークなど、売れっ子は他の子と色々違うところがあるんですが、実はドレスにも気を使っている事が多いんです。

何に気を使っているかというと、さりげなくトレンドを意識してるのがポイント♪
トレンドデザインやカラーをドレスに取り入れれば、お店で売れっ子になれるかも!?
そこで、どんな色が流行ってるのか見ていきたいと思います。

2018年のトレンドカラーは「ピンク」と「ラベンダー」

2018年トレンドになっているカラーはズバリ!ピンクとラベンダー☆
どちらも女の子っぽさが際立つ色ですよね♪特にラベンダーは大人の雰囲気も演出してくれますし、ドレスにも取り入れていきたいところです。

もう一つのピンクは、少し淡いパステル調のカラーが流行してます!あまりビビッドなピンクは流行っていません。。。
パステル調のピンクなら程よくフェミニンな印象に仕立ててくれますし、ナチュラルで合わせやすいのがポイント♪華やかさを出したいならピンクのドレスがオススメです。

ドットと花柄がトレンドに!?

では柄モノはどうでしょうか?今年流行してるのはドット柄と花柄です!
特にドット柄はポルカドットと呼ばれる中くらいのドットで、ちょっとレトロな雰囲気のある柄ですね。
ドレスではあんま見られない柄なので、カジュアルワンピを買うならポルカドットが適してます。

花柄は王道中の王道ですが、今年もトレンドになってます♪ドレスでもワンピでも使いやすい柄ですね。
スパンコールドレスのようなゴージャスさは無くなりますが、大人っぽい雰囲気やフェミニンな印象を際立たせてくれますよ。ぜひ一着は欲しいところですね♪

キャバ嬢なら、一着は持っておきたい【ミニドレス】

ドレスはちょっと高くて手が出しづらい…。そんなときにオススメなのがミニドレス!
ミニとあるように、ドレスとワンピの中間的な位置付けと言える服です。ドレス専門店でも扱ってますし、ネット通販でも簡単に買えますよ!もしサイズが分かるなら通販がお手軽ですね☆

ミニドレスのいいところは、普通のドレスより気軽に買えるし気軽に着れることです。手頃なものなら一着が数千円で買えちゃいます!とにかく安いので、ドレスのバリエーションを増やしたいときにオススメ♪気軽に着れるのも◎。デザインも可愛いものが多いので、キャバクラで働くなら一着欲しいところです♪

ミニドレスにちょっと抵抗があるなら…【カジュアルワンピース】

けど、ミニドレスはちょっと…という人もいますよね。そんな場合はカジュアルワンピを買っちゃいましょう!
キャバ嬢はドレス、というイメージが強いですが、実はドレスと区別が付きにくいデザインのカジュアルワンピも多いんです。

カジュアルワンピのいいところは、プライベートでも使いやすいことですね♪オン・オフ問わず使えますので、一着あると便利!例えばカジュアルワンピでお出かけして、そのままお店へ行くこともできます。ドレスはアウトドアに向いていませんが、カジュアルワンピなら大丈夫ですね☆

サイズ感が大事!着ている自分をイメージしてみましょう

キャバ嬢に欠かせないドレスの着こなしでは、トレンドのカラーや柄を意識することが大切です。
けどデザインが自分に合ってないとお店で浮いちゃいますので、買うなら着ている時の自分をイメージしてみてくださいね。

そして何より!自分にぴったり合ったサイズ感のキャバドレスを選ぶのが最重要です!!
人気キャストがスタイル良くドレスを着こなして見えるのは、実は何よりもサイズ感にこだわっているからなんですね。

という事で、なるべく買う前にお店で試着してみましょう♪
本サイトでは東京で働くキャバ嬢向け大阪で働くキャバ嬢向けのおすすめのドレスショップも紹介しています!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Solve : *
20 × 28 =